やっぱしえいわ~安芸
こんばんは。
知らんうちに、今日がすんで明日に
なっちゅうやんか。
今日は、のれんをつくりよったき、おそうなったがやけんど、
かきたい・・・・・暖簾・・・・見せたい・・・・・・のれん・・・・・・けんど・・・
やっぱ、昨日約束しちょったき、安芸ちょっとおでかけ~いきま~す。
こんなお日和で始まりました
でかっこれは、安芸の赤野っていうところで~す。
車からパチッと。あっ、今日の、カメラマンはチビです。
ほんで、安芸の真ん中、市役所のとこにある、トイレ。これがかわっちゅうがちや。
こんな、曲の碑がトイレまで続いちゅうがね・・・・・
トイレも、中に入ると、その碑の音楽が流れてくるがちや。
ほんで、手洗うとこやけんど、まあみてみて
すごいろう・・・・おどろいた???
鬼瓦の手洗い
悪いことしちゅうひとは、よ~てをあらえんかもしれんろ~
ここの名前は、
いうて、うちがちっちゃいころにもあったきよ。
看板がぼろ~なって、あじがでちゅうろう。
目印は、こんなもんがあるき、しゅっとわかるきね。
安芸へ、来たら、このトイレによってみて。
前は、物産やで、安芸のもんとか、内原野焼きいうやきもんらあもあるきね。
今時は、時間がはようてあいてなかったき、
芋ケンピとか、ごっくん馬路村の柚子ジュースとかかえんかった・・・・・・残念
ほんで、二人は次の目的地へいくのでした~~~
おおきに~。おやすみ~
関連記事