2012年01月02日
うちのこまっちゅう わるい癖
こんばんは。
今日は、年賀を今頃一生懸命
手作りしてかいてますので、
またあした~^^
これ、こまっちゅううちのわるい癖!
来年こそは、早く書こう!!!
ファイト~~~
ほなねえ。
今日は、年賀を今頃一生懸命
手作りしてかいてますので、
またあした~^^
これ、こまっちゅううちのわるい癖!
来年こそは、早く書こう!!!
ファイト~~~
ほなねえ。
Posted by kurafu-to922 at
19:36
Comments(1)
2012年01月01日
おせちも地産地消にちかいかも!
今日は、新年初日の朝なので、
こしらえちょったおせちをならべてみたがね

結構、いろいろあるねえ。本物のおせちの種類はつくらんつに、
変わりおせちにしてみたがねえ。
まず、これ!

チャーテの酢味噌あえ^^これおいしかったよ。
チャキチャキ感があっていい感じ。簡単にできるし。菊花かぶも、高知のゆずとかぶです!

これは、赤飯でなくて、まめごはん!
豆は、ツタンカーメンという豆で、うちの山でとれちゅうもん。
もともと、エジプトの方からきたらしいという不思議な豆。
最初から、ちょっと紫やけど、ご飯たいたら、米まで赤くなるがやき。
うちのひばあちゃんも、この豆をどこからかもろうてつくったら、
ようできて、うちに冷凍してくれちょったが。

実は、このフルーツ軍団、バナナ以外は高知産。
イチゴは四万十(海洋堂のフィギア館ができたとこ)のいちごで、すごいあまかったよ。
キュウイは、須崎(鍋焼きラーメンが有名なところね)産の。
みかんは、山北産。(絵金で有名な場所ですねえ)
新高梨(植物学者、牧野富太郎博士の出身地)佐川産のものを野菜室で保存してました~^^
ねえ~、高知っておいしいもん
どっさりあるろう。
食べにきいや!ぜひ!
魚も、高知はおいしいで。
うちのかつおのたたきは、明神水産の藁焼きタタキです!
高知は、野菜も、魚もくだものもこじゃんとおいしいきねえ。
これを食べるうちは、丸々するわ~¥^^¥
ハハハ
あっイチは、今日はこんな感じ~

おいしいもんもめっそう食べれんし・・・みんなあ、年始のごあいさつにいくき、
家におらんで、ひっとりおって、留守番・・・・
完全にすね~~~~~~てました~^^
大丈夫!あとで、おいしいお肉をあげましたよ^^
ほなね!
こしらえちょったおせちをならべてみたがね

結構、いろいろあるねえ。本物のおせちの種類はつくらんつに、
変わりおせちにしてみたがねえ。
まず、これ!

チャーテの酢味噌あえ^^これおいしかったよ。
チャキチャキ感があっていい感じ。簡単にできるし。菊花かぶも、高知のゆずとかぶです!

これは、赤飯でなくて、まめごはん!
豆は、ツタンカーメンという豆で、うちの山でとれちゅうもん。
もともと、エジプトの方からきたらしいという不思議な豆。
最初から、ちょっと紫やけど、ご飯たいたら、米まで赤くなるがやき。
うちのひばあちゃんも、この豆をどこからかもろうてつくったら、
ようできて、うちに冷凍してくれちょったが。

実は、このフルーツ軍団、バナナ以外は高知産。
イチゴは四万十(海洋堂のフィギア館ができたとこ)のいちごで、すごいあまかったよ。
キュウイは、須崎(鍋焼きラーメンが有名なところね)産の。
みかんは、山北産。(絵金で有名な場所ですねえ)
新高梨(植物学者、牧野富太郎博士の出身地)佐川産のものを野菜室で保存してました~^^
ねえ~、高知っておいしいもん
どっさりあるろう。
食べにきいや!ぜひ!
魚も、高知はおいしいで。
うちのかつおのたたきは、明神水産の藁焼きタタキです!
高知は、野菜も、魚もくだものもこじゃんとおいしいきねえ。
これを食べるうちは、丸々するわ~¥^^¥
ハハハ
あっイチは、今日はこんな感じ~

おいしいもんもめっそう食べれんし・・・みんなあ、年始のごあいさつにいくき、
家におらんで、ひっとりおって、留守番・・・・
完全にすね~~~~~~てました~^^
大丈夫!あとで、おいしいお肉をあげましたよ^^
ほなね!
Posted by kurafu-to922 at
21:27
Comments(3)
2012年01月01日
新年明けましておめでとうございます
あけまして、おめでとうございます
うち、今年こそは、ちっくとずつ、記事をかこうとおもいゆうき、
またよろしゅうたのむけんね。
いまから、恒例の年賀状書きにはげまんといかん!
いっつも、年賀ははようから、どっさりこうて、
気はせっちゅうがやけんど、身がおもいかしらんついてこんつく、
やっぱり、今からになっちゅうき、ごめんよ~
去年、何回もここへ遊びに来てくれちょったひと
すまんねえ~
スーパーでおうたときに、言われた人もおったちや!
やあき、めっそう、えいこともかけんけんど、
ぼちぼちかくきんね。
(これ、今年の抱負!)
で、1月7・8日に日産のイベントがあるようです
そこに、なんと、うちも2日間参加させてもらうことに
なっちゅうき!\^^/
何で参加しゆうかは秘密!
うちを見てみたい人、はないてみたい人はあそびにきてみてよ。
まちゆうけね。
では、おおきに~^^

これは、高知駅にできた、龍馬・半平太・慎太郎像です!
人気はこれが結構あって、毎日、誰かが写真とりゆうよ。
高知へ来たら、ぜひ、よっていってや!
あっ、イチがでたいと。
元気です


あいかわらず、もてワンコですよ^^
ほなね
うち、今年こそは、ちっくとずつ、記事をかこうとおもいゆうき、
またよろしゅうたのむけんね。
いまから、恒例の年賀状書きにはげまんといかん!
いっつも、年賀ははようから、どっさりこうて、
気はせっちゅうがやけんど、身がおもいかしらんついてこんつく、
やっぱり、今からになっちゅうき、ごめんよ~
去年、何回もここへ遊びに来てくれちょったひと
すまんねえ~
スーパーでおうたときに、言われた人もおったちや!
やあき、めっそう、えいこともかけんけんど、
ぼちぼちかくきんね。
(これ、今年の抱負!)
で、1月7・8日に日産のイベントがあるようです
そこに、なんと、うちも2日間参加させてもらうことに
なっちゅうき!\^^/
何で参加しゆうかは秘密!
うちを見てみたい人、はないてみたい人はあそびにきてみてよ。
まちゆうけね。
では、おおきに~^^

これは、高知駅にできた、龍馬・半平太・慎太郎像です!
人気はこれが結構あって、毎日、誰かが写真とりゆうよ。
高知へ来たら、ぜひ、よっていってや!
あっ、イチがでたいと。
元気です


あいかわらず、もてワンコですよ^^
ほなね

Posted by kurafu-to922 at
00:27
Comments(2)
2011年05月05日
東京でみたもんはねえ・・・
そう、東京へ出発した日の高知の空は・・・
こんな雨模様
で、羽田についても・・・
やっぱり、じゃじゃぶり・・・
けんど、相方!韓国市場と~~~にいきたい!
と、いうき、つれていってもろうたがやけんど、韓国の人かえっちゅう人がおおいらしゅうて、
お店がしまっちゅうくがおおい!閉店とかかいちゅうし・・・
風評被害っていうもんながやおかねえ・・・大変や!!
ほんまは、相方、リュウシオンさんのお店にいきたかったらしいけんど、
時間がなくなって、残念賞やった。うちの場合は、東京、めったにいかんき、
連れて行ってもらうくがどこもしんせんながやき^^
でも・・・代々木の会するところだけは、あああ~~~~こここことわかる!
売店のおばちゃんらあとはないても、ここでも風評被害が!
外人さんがこん!よけおらん!!お土産が売れん!!!とのこと。
珍しい、東京スカイツリ~の建設途中のかいちゅうファイルとか、キーホルダーとか
おいちょって、なくなったら終了とのことやけんど、まだある~~
といいよったで。うち、お兄ちゃんにこうたで。ツリーの上にクレーンが2つついちゅうが。
まあ、ちかにいったら、みてきいやね。
で、そうそう、いったく!
ここは、うちらあ、めったにいかんけんど、帰りに楽しんできたくみせちゃお!
羽田の国際線ターミナルにいってきたで。
国内線のくから、無料のバスにのっていけるがで。
なかってすごいがでえ。
プラネタリウムとかもあるがやと。今回は、それは、みえんかったがやけど。
江戸小町にいってきたよ~^^
これは、たのしい
こんなくで!






すごいろう。空港のなかやに、まちがあって、店がいっぱい。かわいい文具やとか、手ぬぐいや
お土産売り場にたべるくとか、おしゃれな、皮のお店とか!人とかいっぱいおるき、
お店の中とかとれんかったけんど、雰囲気は、えいでえ~^^
飛行機に乗って、外国いかんでもたのしめるき!
そんなこんなでお土産こうて、高知へかえってきたがやき~^^
こんな、楽しみ方もありよねえ~
ハハハハハ
おおきにで~

で、羽田についても・・・

けんど、相方!韓国市場と~~~にいきたい!
と、いうき、つれていってもろうたがやけんど、韓国の人かえっちゅう人がおおいらしゅうて、
お店がしまっちゅうくがおおい!閉店とかかいちゅうし・・・
風評被害っていうもんながやおかねえ・・・大変や!!
ほんまは、相方、リュウシオンさんのお店にいきたかったらしいけんど、
時間がなくなって、残念賞やった。うちの場合は、東京、めったにいかんき、
連れて行ってもらうくがどこもしんせんながやき^^
でも・・・代々木の会するところだけは、あああ~~~~こここことわかる!
売店のおばちゃんらあとはないても、ここでも風評被害が!
外人さんがこん!よけおらん!!お土産が売れん!!!とのこと。
珍しい、東京スカイツリ~の建設途中のかいちゅうファイルとか、キーホルダーとか
おいちょって、なくなったら終了とのことやけんど、まだある~~
といいよったで。うち、お兄ちゃんにこうたで。ツリーの上にクレーンが2つついちゅうが。
まあ、ちかにいったら、みてきいやね。
で、そうそう、いったく!
ここは、うちらあ、めったにいかんけんど、帰りに楽しんできたくみせちゃお!
羽田の国際線ターミナルにいってきたで。
国内線のくから、無料のバスにのっていけるがで。
なかってすごいがでえ。
プラネタリウムとかもあるがやと。今回は、それは、みえんかったがやけど。
江戸小町にいってきたよ~^^
これは、たのしい
こんなくで!






すごいろう。空港のなかやに、まちがあって、店がいっぱい。かわいい文具やとか、手ぬぐいや
お土産売り場にたべるくとか、おしゃれな、皮のお店とか!人とかいっぱいおるき、
お店の中とかとれんかったけんど、雰囲気は、えいでえ~^^
飛行機に乗って、外国いかんでもたのしめるき!
そんなこんなでお土産こうて、高知へかえってきたがやき~^^
こんな、楽しみ方もありよねえ~
ハハハハハ
おおきにで~
2011年05月04日
龍馬空港からいくで~^^
みんなあ、ゴールデンウィークしゆう?
うちも、東京にでかけたでえ~
23・24日やけんど。会があって、代々木のオリンピック公園
ていうくかな?
その前の日から、雨。当日の朝は大雨!
やけんど、朝一の飛行機でいかんといかんき、とうから龍馬空港へ
相方がきちゃあせんかったき、散策~
まず、ひょっと、東京で会えたらえいなあ~って思いよった人がおって、
高知のお土産をこうて(最近、アンテナショップができちゅうきあるかもしれんけんど)
みてまわったき~
かわっちゅうし~
うちがおのぼりさんみたいになっちょった^^\\

お遍路さんのコーナーができちゅう~
こんなかっこうで四国88箇所まわるがでえ~
菅総理もしたらしい・・・・
でコーナーの中は

着替えとか、情報とか説明とかあるき、これはわかるとおもうでえ
ここは、高知の情報がどっさりある。
うちらあ地元のもんもしらんことかいちゅうし、クーポンもあるき、お得につこうたら満喫できるねえ。
目印は、アンパンマンの凧! うちも飛行機でみたり、会で会う県外の人に渡そうとおもうてもろうてきたで。

ほかにも、高知城やら、オナガドリから、空港内にいろいろあって、
時間があったら散策してみたらおもしろいでえ。
でやっぱりおるおる!龍馬さん
それもよ~ひとりやのうて、何人も!うちがおうただけでも、こんなにおったで。



ブロンズ龍馬さんやお!土佐弁看板龍馬さんやお!!ほんで、最後はリアル龍馬さん!!!
ほかにも、おるとおもうけんど、相方がきたき、ここまで。
けんど、これは、いうちょかんと!!
これこれ。龍馬さんがはいちょった靴!
この靴のおかげで、龍馬さんは、こじゃんとひどい水虫やったがやと。
お~の、かわいそうにねえ~^^
なんぼか、かゆうてたまらんかったろうねえ~とおもいつつ、うちは、東京へ飛んでいきました~
さあ、東京はどんなくにいけるかな?
おおきにで~
うちも、東京にでかけたでえ~
23・24日やけんど。会があって、代々木のオリンピック公園
ていうくかな?
その前の日から、雨。当日の朝は大雨!
やけんど、朝一の飛行機でいかんといかんき、とうから龍馬空港へ
相方がきちゃあせんかったき、散策~
まず、ひょっと、東京で会えたらえいなあ~って思いよった人がおって、
高知のお土産をこうて(最近、アンテナショップができちゅうきあるかもしれんけんど)
みてまわったき~
かわっちゅうし~
うちがおのぼりさんみたいになっちょった^^\\

お遍路さんのコーナーができちゅう~
こんなかっこうで四国88箇所まわるがでえ~
菅総理もしたらしい・・・・
でコーナーの中は



うちらあ地元のもんもしらんことかいちゅうし、クーポンもあるき、お得につこうたら満喫できるねえ。
目印は、アンパンマンの凧! うちも飛行機でみたり、会で会う県外の人に渡そうとおもうてもろうてきたで。


時間があったら散策してみたらおもしろいでえ。
でやっぱりおるおる!龍馬さん
それもよ~ひとりやのうて、何人も!うちがおうただけでも、こんなにおったで。



ブロンズ龍馬さんやお!土佐弁看板龍馬さんやお!!ほんで、最後はリアル龍馬さん!!!
ほかにも、おるとおもうけんど、相方がきたき、ここまで。
けんど、これは、いうちょかんと!!

この靴のおかげで、龍馬さんは、こじゃんとひどい水虫やったがやと。
お~の、かわいそうにねえ~^^
なんぼか、かゆうてたまらんかったろうねえ~とおもいつつ、うちは、東京へ飛んでいきました~
さあ、東京はどんなくにいけるかな?
おおきにで~
2011年03月02日
桜がさいちょったでえ^^v
こんばんは。
高知も、ひやいやら、ぬくいやら妙にようわからん日が
つづいちゅうけんど、春はきゆうにかあらんでえ~
散歩中、みつけたがやき~^^

道ぶちにさいちゅう桜~高知のまちもみえる~
早咲きなが!ここは、いっつもはやいがで~
腕は、めっそうなことないけんど、まあ、ちっくと春を堪能してくれる?



どう、天気もようて、きれいにさいちゅうろう?



つぼみもあるけんど、半分ばあさいちゅうし、色もやさしいろう。
けんど、残念。イチがおらんかったがって。
お留守番中。うち、実は、良心市で野菜のかいもんに行ったついでに散歩しよったがやき~
やき、今日は、イチの写真はないがちや~
そのかわり、うちの次にきたもんがおって。
超~~せわしそうにしよったで~^^
このかた~


わかった~そう!ミツバチ君でした~
がんばって、足へくっつけて仕事しよった。なかなか、はたらきもんやったき~

いかがやった?チックと早い春を高知からとどけてみたけんねえ~
そうそう、今高知は、桂浜の龍馬さんの銅像の隣にあとふたあり並ぶかいかんか、騒動しゆううでえ。
みんなあは、どっちがえいとおもう?
さあ、どうなるろうねえ~
おおきにで~
高知も、ひやいやら、ぬくいやら妙にようわからん日が
つづいちゅうけんど、春はきゆうにかあらんでえ~
散歩中、みつけたがやき~^^

道ぶちにさいちゅう桜~高知のまちもみえる~
早咲きなが!ここは、いっつもはやいがで~
腕は、めっそうなことないけんど、まあ、ちっくと春を堪能してくれる?



どう、天気もようて、きれいにさいちゅうろう?



つぼみもあるけんど、半分ばあさいちゅうし、色もやさしいろう。
けんど、残念。イチがおらんかったがって。
お留守番中。うち、実は、良心市で野菜のかいもんに行ったついでに散歩しよったがやき~
やき、今日は、イチの写真はないがちや~
そのかわり、うちの次にきたもんがおって。
超~~せわしそうにしよったで~^^
このかた~


わかった~そう!ミツバチ君でした~
がんばって、足へくっつけて仕事しよった。なかなか、はたらきもんやったき~

いかがやった?チックと早い春を高知からとどけてみたけんねえ~
そうそう、今高知は、桂浜の龍馬さんの銅像の隣にあとふたあり並ぶかいかんか、騒動しゆううでえ。
みんなあは、どっちがえいとおもう?
さあ、どうなるろうねえ~
おおきにで~
2011年02月17日
久々、今年初めてかくで~^^v
みなさん、おひさ~です
もうわすれられちゃせんろうか~
なんと暮れに書いてから2ヶ月もほたくり~
携帯変えたらつつき方が今でもようわからんき
さぼりまくって・・・・
携帯の中には写真が何百枚もあったちや~
やっぱし、今年最初は、家んくのイチをまちかねちゅうろうき、
とうじょうしてもらおうかな?
イチ~

ひやいちや~兄ちゃんが部屋に入れてくれて、ほかほかカーペットのうえでねゆうがやき~
おなかがぬくぬくながって!
こらこら、イチ、ちゃんとごあいさつは?

はあい、今年もおそうなったけんど、みんなあみてよ~^^v
毛がしろうみえるねえ・・・どらどら。

白髪やないでえ。冬の毛がふわふわやき、しろうみえるがかなあ・・・・
最近、秋田ミックスワンコのわさおが人気やき、ぼくも
お兄ちゃんにぶさかわにとってもろうたがって!
ほんまに、ぼくやき、みてよ~^^


おいしいもんたべたいなあ~ 散歩におうたあのこカワイカッタナア~



兄ちゃん、鼻でかすぎん? カメラちかすぎん?
どう?いつものぼくっぽくないろう?いい感じ?
まだひやいき、お兄ちゃんにこっそり部屋に入れてもろうてぬくぬくするがやき~^^
ははははは

じゃあ、またねえ~^^
おおきに~
もうわすれられちゃせんろうか~
なんと暮れに書いてから2ヶ月もほたくり~
携帯変えたらつつき方が今でもようわからんき
さぼりまくって・・・・
携帯の中には写真が何百枚もあったちや~

やっぱし、今年最初は、家んくのイチをまちかねちゅうろうき、
とうじょうしてもらおうかな?
イチ~

ひやいちや~兄ちゃんが部屋に入れてくれて、ほかほかカーペットのうえでねゆうがやき~
おなかがぬくぬくながって!
こらこら、イチ、ちゃんとごあいさつは?

はあい、今年もおそうなったけんど、みんなあみてよ~^^v
毛がしろうみえるねえ・・・どらどら。

白髪やないでえ。冬の毛がふわふわやき、しろうみえるがかなあ・・・・
最近、秋田ミックスワンコのわさおが人気やき、ぼくも
お兄ちゃんにぶさかわにとってもろうたがって!
ほんまに、ぼくやき、みてよ~^^


おいしいもんたべたいなあ~ 散歩におうたあのこカワイカッタナア~



兄ちゃん、鼻でかすぎん? カメラちかすぎん?
どう?いつものぼくっぽくないろう?いい感じ?
まだひやいき、お兄ちゃんにこっそり部屋に入れてもろうてぬくぬくするがやき~^^
ははははは


じゃあ、またねえ~^^
おおきに~
2010年12月31日
今年も一年おおきにやったでえ~^^
こんばんは。
久々、ほんま久々、記事かきゆうがやけんど。
いや~~~~~
今日で、今年がしまいやんか~
ほんで、後、二時間ばあしかない~!!!!
こりゃあ、しもうた。めったちや~
とさっき、なかようしてもろうちゅうブロガ~さんちにあそびにいてきたで。
そう、記事の返事もかかんつに、なんと、一月ばあ・・・
まっこと、三名の皆さん申し訳ありません。
で、本日は、高知も、朝からテレビで全国版放送されゆうけんど、雪が~~!
ひやい。まっこと、しょうひようて、のせんかったき~
けんど、掃除もせんといかんし・・・・
ととりあえずなんとかすまいたし~
クリスマスプレゼント贈ろうとして、仕事場でたのんじょったら、
郵便さんに私損ねて、すぎちゅうし~
(トナカイに乗り遅れたサンタやねえ~)
ひょっと、クリスマスプレゼントが年賀らあととどくかもしれん・・・・
とあいかわらず、バタバタ、記事はサボサボった一年でした~
(もういっこ、携帯のつつき方がいまいちで、本日写真ものせれんがって)
みなさんは、この一年はどうでしたか~~
ほんで、来年は、どんなとしになるでしょうねえ~
うちは、来年は、もうちっと、のんきにいけるとえいなあとおもいゆうき。
そうねごうて!皆さんえいお年をとってくださいねえ~
来年もよろしゅうに~
おおきにで~
久々、ほんま久々、記事かきゆうがやけんど。

いや~~~~~

今日で、今年がしまいやんか~
ほんで、後、二時間ばあしかない~!!!!

こりゃあ、しもうた。めったちや~
とさっき、なかようしてもろうちゅうブロガ~さんちにあそびにいてきたで。

そう、記事の返事もかかんつに、なんと、一月ばあ・・・
まっこと、三名の皆さん申し訳ありません。

で、本日は、高知も、朝からテレビで全国版放送されゆうけんど、雪が~~!

ひやい。まっこと、しょうひようて、のせんかったき~

けんど、掃除もせんといかんし・・・・
ととりあえずなんとかすまいたし~
クリスマスプレゼント贈ろうとして、仕事場でたのんじょったら、
郵便さんに私損ねて、すぎちゅうし~

(トナカイに乗り遅れたサンタやねえ~)

ひょっと、クリスマスプレゼントが年賀らあととどくかもしれん・・・・

とあいかわらず、バタバタ、記事はサボサボった一年でした~
(もういっこ、携帯のつつき方がいまいちで、本日写真ものせれんがって)

みなさんは、この一年はどうでしたか~~
ほんで、来年は、どんなとしになるでしょうねえ~
うちは、来年は、もうちっと、のんきにいけるとえいなあとおもいゆうき。

そうねごうて!皆さんえいお年をとってくださいねえ~
来年もよろしゅうに~
おおきにで~

Posted by kurafu-to922 at
22:34
Comments(8)
2010年11月30日
高知もあきがすんだねえ~^^
めったちや。後、30分ばあで、11月がすむ。
うち、久々、パソコン開けて別の仕事中!
けんど、たれたき、この前、イチと近所を散歩しちゅう写真を
店ろうかとおもうて、かくことにしたが。
ほんなら、あんまりひさびさすぎて、おおかた、
パスワードわすれよったき・・・
うちの近所は、毎年、高知新聞に載るばあ、街路樹の紅葉がきれいなくながで。
ほんで、よう、みんなあ、しゃしんとかとりきゆうくなが。
じゃあ、イチと散歩していこう!

きれいやお?
イチはというと・・・・

クンクンしたり、ワン友をまったり!
なんと、偶然、ひらひら・・・・イチは、気がつかんで、くんくん中!

イチの尻尾はしろいき、よけきれいにみえたちや!
誰をまちゆうか振り返るイチ

よんだら、いそがしいに~と振り返るイチ
けんど、イチもこの紅葉たのしみゆうがでね。
こんな、優しい顔して一緒に紅葉ながめてきたで。
もう今年はすんだき、来年またみろうねえ~~~~

さあ、また、もうひとがん張りしてからねるきねえ~
みんなあんくへも、またあそびにいくけねえ~
早、12月やねえ~。クリスマスもあるし、お正月の準備も・・・
らあって、いろいろかんがえよったら、すまんなるき、またかくきねえ~
けんど、うちにも、サンタさんくるかなあ~~^^
いかんいかん、お手紙もろうちゅう人におへんじもかかんとね。
おそうなっちゅうけんど、ごめんでえ。
おおきにで~
うち、久々、パソコン開けて別の仕事中!
けんど、たれたき、この前、イチと近所を散歩しちゅう写真を
店ろうかとおもうて、かくことにしたが。
ほんなら、あんまりひさびさすぎて、おおかた、
パスワードわすれよったき・・・
うちの近所は、毎年、高知新聞に載るばあ、街路樹の紅葉がきれいなくながで。
ほんで、よう、みんなあ、しゃしんとかとりきゆうくなが。
じゃあ、イチと散歩していこう!


イチはというと・・・・


なんと、偶然、ひらひら・・・・イチは、気がつかんで、くんくん中!

イチの尻尾はしろいき、よけきれいにみえたちや!


よんだら、いそがしいに~と振り返るイチ
けんど、イチもこの紅葉たのしみゆうがでね。
こんな、優しい顔して一緒に紅葉ながめてきたで。
もう今年はすんだき、来年またみろうねえ~~~~

さあ、また、もうひとがん張りしてからねるきねえ~
みんなあんくへも、またあそびにいくけねえ~
早、12月やねえ~。クリスマスもあるし、お正月の準備も・・・
らあって、いろいろかんがえよったら、すまんなるき、またかくきねえ~
けんど、うちにも、サンタさんくるかなあ~~^^
いかんいかん、お手紙もろうちゅう人におへんじもかかんとね。
おそうなっちゅうけんど、ごめんでえ。
おおきにで~
Posted by kurafu-to922 at
23:50
Comments(4)
2010年10月24日
秋のめぐみで。
新高梨のジャムをつくりもって
こんなもんも、一緒につくったが。
田舎のひじいちゃんらあがつくっちゅう栗がきちょったき、それをつこうて、
黒糖栗蒸しパン!
まず、栗を、今回は煮んつに、むしたがね。ほんで、こんもうきざむが。

結構、おおかったき、のこいて、あとで、栗ご飯にしちゃった~^^
で、その栗を黒糖蒸しパンミックスの粉と混ぜ合わせて~~
蒸す~~~~

20分ばあ蒸して、最初の写真みたいに並べてさまいて完成~~~!
お皿に盛って。

いかが。秋の恵みに感謝して。
いただきまあす~
おおきに~^^ごちそうさま。
こんなもんも、一緒につくったが。

田舎のひじいちゃんらあがつくっちゅう栗がきちょったき、それをつこうて、
黒糖栗蒸しパン!
まず、栗を、今回は煮んつに、むしたがね。ほんで、こんもうきざむが。

結構、おおかったき、のこいて、あとで、栗ご飯にしちゃった~^^
で、その栗を黒糖蒸しパンミックスの粉と混ぜ合わせて~~
蒸す~~~~

20分ばあ蒸して、最初の写真みたいに並べてさまいて完成~~~!
お皿に盛って。

いかが。秋の恵みに感謝して。
いただきまあす~
おおきに~^^ごちそうさま。
2010年10月23日
今年は新高梨がいかんけんど。うちには!
みんなあ、こんばんは。
あ~っはははは。きがついたら、又、一月ばあ、かかんつ
ほおっちゅうやんか~ いかんねえ。げに、けしからんちやねえ。
まままっ、きにせんつにかこうか。
今年の高知は、新高梨がほぼ全滅らしゅうて。(売るのがね)
この前の、夏にキャベツうめよったがをテレビでみたけんど、
梨をおんちゃんらあも、うめたにかあらん・・・
ほんで、プレゼント梨は全然ないき、残念!
けんど、うちには、その売れんふてる梨がとどいたき~

それを、梨のジャムにたいたがやき~

スライスしておなべでひたすらにつめて~

水分とばいたら、飴みたいになってくるき~

これをさまいて、瓶に入れたら、か~んせい!
で、プレゼントしたがは、うちのうらの、しえるママ☆に~
おいしいいうてくれたきよかった~
またつくらんといかんねえ~
この新高梨は、糖度がたかいき、梨だけでも、けっこうあまいよ~
今年は、このジャムが高知市の小学校の給食でもでるがやって。
食べたい人おるかな?
@@@@@@@
高知の東京にできたお店でもうりゆうろうか・・・・
また、つくらんといかんねえ。
みんなあ、梨の農家の人、うれんがを、ジャムにして売ったら、
又人気になるにねえ。おしいことや~
うめんでも・・・・
これは、消費しゆううちのかってな、ツブログいうがです。
自然からの恵みやき、いかんときもあるろうけんど、
いかんならいかんで、ほかにいかいちゃって恵みをふてんように
してほしいなあ・・・
ねっ。
おおきにで~
あ~っはははは。きがついたら、又、一月ばあ、かかんつ
ほおっちゅうやんか~ いかんねえ。げに、けしからんちやねえ。
まままっ、きにせんつにかこうか。
今年の高知は、新高梨がほぼ全滅らしゅうて。(売るのがね)
この前の、夏にキャベツうめよったがをテレビでみたけんど、
梨をおんちゃんらあも、うめたにかあらん・・・
ほんで、プレゼント梨は全然ないき、残念!
けんど、うちには、その売れんふてる梨がとどいたき~

それを、梨のジャムにたいたがやき~

スライスしておなべでひたすらにつめて~

水分とばいたら、飴みたいになってくるき~

これをさまいて、瓶に入れたら、か~んせい!
で、プレゼントしたがは、うちのうらの、しえるママ☆に~
おいしいいうてくれたきよかった~
またつくらんといかんねえ~
この新高梨は、糖度がたかいき、梨だけでも、けっこうあまいよ~
今年は、このジャムが高知市の小学校の給食でもでるがやって。
食べたい人おるかな?
@@@@@@@
高知の東京にできたお店でもうりゆうろうか・・・・
また、つくらんといかんねえ。
みんなあ、梨の農家の人、うれんがを、ジャムにして売ったら、
又人気になるにねえ。おしいことや~
うめんでも・・・・
これは、消費しゆううちのかってな、ツブログいうがです。
自然からの恵みやき、いかんときもあるろうけんど、
いかんならいかんで、ほかにいかいちゃって恵みをふてんように
してほしいなあ・・・
ねっ。
おおきにで~
2010年09月30日
misin oil ってねえ
今日は、9月最後の日。
久々、休み~で
ず~~~~~~~~~~~っと前から気になッちょッたお店に
足をぶずって、つっこんでみた~^^
うちが、仕事に毎日日にちとおりゆうくにある 雑貨屋さん!
この、通りの名前もえいがでえ~
宝町(たからまち)、その横は、幸町(さいわいちょう)
えいとおもわん?
で、このお店、水・木・金・土のそれも午後しかあいちゃあせん店で。
店も(あ~~~~っ、写真とるがわすれた)普通のお家なが。
やき、はじめてみたら?????やった。
で中に入ったら、こじゃんとかわいいみせながちや!

みえる?スタンプから、ノートからある。はいからやねえ。

こどもらあでも気軽にきてかえるもんもよけあって、幅広い年齢の人らあがきちゅう・・・
今は、ハロウィンやき、限定で駄菓子もおいちゅうがやと。
ほかにも、どっさり!


かんじもえいろう。うちきにいって、ながめいっちょったがやけんど、
いらっしゃ~い!?
!!!!!!!!!!!!!
あら~~~~~
って、しっちゅうひとやった!!
ふたありで話よって、こんながやったら、はようはいってみたらよかったちや~^^
っていうたら、
それよ~、みんなあ、きたひとおんなじようにそういうき。ハハハハハ^^
とおおわらい!
ミシン オイル ッていうお店の名前の通り、てづくりもんがおおいき。
12人の手作り作家さんをかかえちゅうがやと。
ほんで、ちょうど、2日まで、手作り展やりゆうがやって。




ここのショこびさんのビーズはかわいいいうたち。
思わずこうてきたちや。
こんな雑貨で囲まれたら、ひいといおったちかまんでねえ~
店長さんが、「手作り店みにきてよ~」っていいよったでえ。
また、足をはこんでみてや。
ひとっちゃあ、こおべってない店長さんがむかえてくれるきよ~
残念やけんど、ホームページとかないき、時々、うちがのせらいてもらおうかな?
misin oil
780-0914
高知市宝町8-15
tel/fax 088-872-3337
です。では、もうちっくと、お店をのぞいてからいのうね。


おおきにで~
あっ、最後に・・・
店の中が雨で暗いか、相変わらずうちの腕が悪いか(こっちがおもとおもうけんど)
ぶれちゅう・・・・ごめんちや!
まあ、之で、実物見に行くががたのしみなろう^^
ハハハハハ
おおきにねえ~みんなあ、よろしゅうねえ~
久々、休み~で
ず~~~~~~~~~~~っと前から気になッちょッたお店に
足をぶずって、つっこんでみた~^^
うちが、仕事に毎日日にちとおりゆうくにある 雑貨屋さん!
この、通りの名前もえいがでえ~
宝町(たからまち)、その横は、幸町(さいわいちょう)
えいとおもわん?
で、このお店、水・木・金・土のそれも午後しかあいちゃあせん店で。
店も(あ~~~~っ、写真とるがわすれた)普通のお家なが。
やき、はじめてみたら?????やった。
で中に入ったら、こじゃんとかわいいみせながちや!

みえる?スタンプから、ノートからある。はいからやねえ。

こどもらあでも気軽にきてかえるもんもよけあって、幅広い年齢の人らあがきちゅう・・・
今は、ハロウィンやき、限定で駄菓子もおいちゅうがやと。
ほかにも、どっさり!


かんじもえいろう。うちきにいって、ながめいっちょったがやけんど、
いらっしゃ~い!?
!!!!!!!!!!!!!
あら~~~~~
って、しっちゅうひとやった!!
ふたありで話よって、こんながやったら、はようはいってみたらよかったちや~^^
っていうたら、
それよ~、みんなあ、きたひとおんなじようにそういうき。ハハハハハ^^
とおおわらい!
ミシン オイル ッていうお店の名前の通り、てづくりもんがおおいき。
12人の手作り作家さんをかかえちゅうがやと。
ほんで、ちょうど、2日まで、手作り展やりゆうがやって。




ここのショこびさんのビーズはかわいいいうたち。
思わずこうてきたちや。
こんな雑貨で囲まれたら、ひいといおったちかまんでねえ~
店長さんが、「手作り店みにきてよ~」っていいよったでえ。
また、足をはこんでみてや。
ひとっちゃあ、こおべってない店長さんがむかえてくれるきよ~
残念やけんど、ホームページとかないき、時々、うちがのせらいてもらおうかな?
misin oil
780-0914
高知市宝町8-15
tel/fax 088-872-3337
です。では、もうちっくと、お店をのぞいてからいのうね。



おおきにで~
あっ、最後に・・・
店の中が雨で暗いか、相変わらずうちの腕が悪いか(こっちがおもとおもうけんど)
ぶれちゅう・・・・ごめんちや!
まあ、之で、実物見に行くががたのしみなろう^^
ハハハハハ
おおきにねえ~みんなあ、よろしゅうねえ~
2010年09月29日
高知も秋がきたきネエ
こんばんは。
久々、なんかかいてみろうかおもうて、
この前、武市半平太の碑がある、公園で、半平太祭り
いうがをやりよったき、その写真と思うたに、
写真のサイズが太すぎてはいらんかった・・・・
ああ残念、だれか、この写真のこんもうにする方法教えて~
だれかおしえてくれるのをまちよって。
高知も秋がきたきた
イチはルンルン
かわいい
ワンコのにおいクンクンにいそしみゆう。
で、散歩で見つけた花をパチッ

白に見えるけんど、黄色い彼岸花

赤がうんとはえちゅう、カンゾウの花。

白い萩のはなやと思うけんど・・・・・

夏の残り香を満喫したで。このはなで!きれいやお?

さあ、この花はなんでしょうか?
わかるかなあ?
この時期にはあちこちでさいちゅうがやき。
正解は、イタドリ(山菜)の花でした~
高知はおいしいもんばあやないで。花もえいがでえ~
ははははは
おおきに~。またかくき~^^
久々、なんかかいてみろうかおもうて、
この前、武市半平太の碑がある、公園で、半平太祭り
いうがをやりよったき、その写真と思うたに、
写真のサイズが太すぎてはいらんかった・・・・
ああ残念、だれか、この写真のこんもうにする方法教えて~
だれかおしえてくれるのをまちよって。
高知も秋がきたきた
イチはルンルン

ワンコのにおいクンクンにいそしみゆう。
で、散歩で見つけた花をパチッ

白に見えるけんど、黄色い彼岸花

赤がうんとはえちゅう、カンゾウの花。

白い萩のはなやと思うけんど・・・・・

夏の残り香を満喫したで。このはなで!きれいやお?

さあ、この花はなんでしょうか?
わかるかなあ?
この時期にはあちこちでさいちゅうがやき。
正解は、イタドリ(山菜)の花でした~
高知はおいしいもんばあやないで。花もえいがでえ~
ははははは
おおきに~。またかくき~^^
2010年08月31日
これが、ほんまもんの玉虫色で!
こんばんは。
日曜の夜中は、雷と雨にふられて、停電!
お~の、こんまいときは、停電ようなりよって、
うちは、なんともおもわんかったけんど、最近みんなあ停電らあ
めったにあたらんし、ピカッ、ドン!ってなるがに、
うちの兄ちゃんから、イチは大騒動。
イチも、うちの兄ちゃんもはじめてのことやったき、
イチらあ、クーラー切れて熱いに、うちに抱っこして、
手も足も、うちにひっかけてしがみついちゅうき、痛いわ
兄ちゃんも、くっついてくるわ、こまったちや。
雷が鳴りすんでも、イチは、ビクビク。ドキドキ。ハーハー!
こりゃあいかんねえと、パパがビスケットアイスを食べらいたら
ぺろってたべて、落ち着いてネエたちや。
ゲンキンなねえ。

はい、そうです。だって、こわかったもん!ナハハ・・・バイ・イチ
で、今日は、最後の夏休みの日。うちの兄ちゃん、おいえで、
夏休み最後の日を満喫しよったにかあらん。
イヌともシエルんちのお兄ちゃんとあそびよったら、
ブ~ンとなんかがとんできたき、
おさえたと。
ほんなら、ほんまもんの玉虫!
で、なんちゃあもってないき、しえるんちのお兄ちゃんに
虫かごかりて、持って帰ってきたと。
うちの兄ちゃんは、もちろん玉虫はしっちゅうがね。
何でおさえてきたか聞いたら、
「ブログ見てくれゆう人にも、玉虫見たことない人もおるかもしれんし、
これは、雄やきねえ。きれいなし!」
やさしいねえ。
うちの、ちかには、方々、榎木の木があって、それに
卵うみにくるけ、ほんでかもしれん!榎木は、オオムラサキいう蝶(国蝶)
も卵うみつけにくるがで!
やき、榎木の木には、きれいな虫がようくるで。
では~
玉虫色の玉虫~

どう?きれいなろう。



いかが?
ちっくと、角度がかわったら、感じがかわるろう。
仮面ライダーみたいなねえ~^^
と、ながめてすんだき、おおきに~^^
気をつけていによ~と、空へはないちゃったでえ~
虫もへりゆうき、みたらもどいちゃらんと、少子化になったらいかんきねえ~
ぶんぶんとんで、いによった。
どうやった?
ほんなら、明日から9月。残暑バテせんようにがんばってよ~
おおきにで~
日曜の夜中は、雷と雨にふられて、停電!
お~の、こんまいときは、停電ようなりよって、
うちは、なんともおもわんかったけんど、最近みんなあ停電らあ
めったにあたらんし、ピカッ、ドン!ってなるがに、
うちの兄ちゃんから、イチは大騒動。
イチも、うちの兄ちゃんもはじめてのことやったき、
イチらあ、クーラー切れて熱いに、うちに抱っこして、
手も足も、うちにひっかけてしがみついちゅうき、痛いわ
兄ちゃんも、くっついてくるわ、こまったちや。
雷が鳴りすんでも、イチは、ビクビク。ドキドキ。ハーハー!
こりゃあいかんねえと、パパがビスケットアイスを食べらいたら
ぺろってたべて、落ち着いてネエたちや。
ゲンキンなねえ。

はい、そうです。だって、こわかったもん!ナハハ・・・バイ・イチ
で、今日は、最後の夏休みの日。うちの兄ちゃん、おいえで、
夏休み最後の日を満喫しよったにかあらん。
イヌともシエルんちのお兄ちゃんとあそびよったら、
ブ~ンとなんかがとんできたき、
おさえたと。
ほんなら、ほんまもんの玉虫!
で、なんちゃあもってないき、しえるんちのお兄ちゃんに
虫かごかりて、持って帰ってきたと。
うちの兄ちゃんは、もちろん玉虫はしっちゅうがね。
何でおさえてきたか聞いたら、
「ブログ見てくれゆう人にも、玉虫見たことない人もおるかもしれんし、
これは、雄やきねえ。きれいなし!」
やさしいねえ。
うちの、ちかには、方々、榎木の木があって、それに
卵うみにくるけ、ほんでかもしれん!榎木は、オオムラサキいう蝶(国蝶)
も卵うみつけにくるがで!
やき、榎木の木には、きれいな虫がようくるで。
では~
玉虫色の玉虫~

どう?きれいなろう。



いかが?
ちっくと、角度がかわったら、感じがかわるろう。
仮面ライダーみたいなねえ~^^
と、ながめてすんだき、おおきに~^^
気をつけていによ~と、空へはないちゃったでえ~
虫もへりゆうき、みたらもどいちゃらんと、少子化になったらいかんきねえ~
ぶんぶんとんで、いによった。
どうやった?
ほんなら、明日から9月。残暑バテせんようにがんばってよ~
おおきにで~
2010年08月25日
うちの好きな、こじゃんとふるいもん!
こんばんは。
うち、ふるいもんすきながって。
この前、田舎へかえって、
前から写真撮りたかったもんがとれたき、
みんなあに紹介しちょくき。

なんかしっちゅう?
これ、ご飯とか、お湯とか、たくもん。
おくど。
今でも使いゆうがやき~
これでたいちゅうご飯はおいしいでえ~
あっ、ご飯はたきやあせんにかあらんけんど。
うちがコンマイときは、これで、炊いたご飯がでてきよったで。
この、はがまのふたのうえで、よう、ミーコがねよった。
特に冬とか。
おもいだすちや~
毎日、まだ暑い暑い。
で、イチもあつうて、


上目遣いでチラ見
で、外へ行くと


目をほそうして、言うことは、もちろんこれ!
あ・つ・い・!
デネエ。ハハハハハ
おおきに~
うち、ふるいもんすきながって。
この前、田舎へかえって、
前から写真撮りたかったもんがとれたき、
みんなあに紹介しちょくき。

なんかしっちゅう?
これ、ご飯とか、お湯とか、たくもん。
おくど。
今でも使いゆうがやき~
これでたいちゅうご飯はおいしいでえ~
あっ、ご飯はたきやあせんにかあらんけんど。
うちがコンマイときは、これで、炊いたご飯がでてきよったで。
この、はがまのふたのうえで、よう、ミーコがねよった。
特に冬とか。
おもいだすちや~
毎日、まだ暑い暑い。
で、イチもあつうて、


上目遣いでチラ見
で、外へ行くと


目をほそうして、言うことは、もちろんこれ!
あ・つ・い・!
デネエ。ハハハハハ
おおきに~
2010年08月20日
久々にイチばっかし~^^
こんばんは。
うちのイチ。最近、登場せんき、
今日は、イチ特集~

あつうても、外で、元気に、大好き、ボール遊び!
でも、くれんがちや~

知らんふりしたら、じわっとよって来るイチ
お~の、かわいらしいろう。

玄関でも、このイケメンスマイルで、魅了するがね。
ほんで、ひっかかるがが・・・・

うちの、兄ちゃん。うちの部屋にこっそりつれてきて、
クーラーのきいた部屋で二人で遊ぶが!
イチも暑いくから開放されてよろこんじゅうにかあらん!

ちゃんと、モデルになりゆう。不思議な関係!
なかなか、かわいいろう。
で、玄関でおるときは、

こんなにしてからねゆう!もちろん暑いときは、おなか全開で。


必殺、あごのせ!!!
いっつも、これしちゅうがやき。
好きにかあらん。
やっぱし、イチかわいいろう。

にいちゃんが大好きながって。玄関でも、二人はごろねしゆうときもあるがで。
ははははは
おおきにで~
あっ、暑いときは、うんと早い朝か、夜の遅い時間に散歩いかんといかんで。
肉急がやけどするし、熱中症になると~
オッケイ?
ほんなら、おおきにで。おやすみ~^^
うちのイチ。最近、登場せんき、
今日は、イチ特集~

あつうても、外で、元気に、大好き、ボール遊び!
でも、くれんがちや~

知らんふりしたら、じわっとよって来るイチ
お~の、かわいらしいろう。

玄関でも、このイケメンスマイルで、魅了するがね。
ほんで、ひっかかるがが・・・・

うちの、兄ちゃん。うちの部屋にこっそりつれてきて、
クーラーのきいた部屋で二人で遊ぶが!
イチも暑いくから開放されてよろこんじゅうにかあらん!

ちゃんと、モデルになりゆう。不思議な関係!

なかなか、かわいいろう。
で、玄関でおるときは、

こんなにしてからねゆう!もちろん暑いときは、おなか全開で。


必殺、あごのせ!!!
いっつも、これしちゅうがやき。
好きにかあらん。
やっぱし、イチかわいいろう。

にいちゃんが大好きながって。玄関でも、二人はごろねしゆうときもあるがで。
ははははは
おおきにで~
あっ、暑いときは、うんと早い朝か、夜の遅い時間に散歩いかんといかんで。
肉急がやけどするし、熱中症になると~
オッケイ?
ほんなら、おおきにで。おやすみ~^^
2010年08月16日
すまんねえ
ほんま、ごめんちや~
こじゃんと、めっちゅううち・・・
実は・・・
アンパンマンの電車を前からとっちゅうがやったに、
どうも、けいちょって、記事にアンパンマンいうてかいたに
宅急便の電車やったちや~
ほんまに、アンパンマンの電車かわいらしいき、
今度、ぜったいとってのせるきよ~
ごめんで~
こらえとうせよ~
今日は、ちょっと、おちこんで・・・・
おやすみ~
こじゃんと、めっちゅううち・・・
実は・・・
アンパンマンの電車を前からとっちゅうがやったに、
どうも、けいちょって、記事にアンパンマンいうてかいたに
宅急便の電車やったちや~
ほんまに、アンパンマンの電車かわいらしいき、
今度、ぜったいとってのせるきよ~
ごめんで~
こらえとうせよ~
今日は、ちょっと、おちこんで・・・・
おやすみ~
Posted by kurafu-to922 at
21:58
Comments(2)
2010年08月15日
電車もいろいろあるでえ
昨日は、雲をのせたけんど、今日はなんにしょ~
とおもうて、とっちゅう写真をみよったら、
結構、電車の写真があるやんか~
これこれ!
高知は、電車は道路のくをはしりゆうがやき。
よくいう、路面電車
ほんまは、外国のとか、ちんちん電車があったらよかったけんど、
今日のは、広告電車とかがおも。
まあ、みてみたや~
これ、ふつうの電車
これが、色がつくと~
宅急便とJAの宣伝電車
結構目につくがやき~
これは、あたらしいがかな?
うちは、電車はほとんどのったことがないがやき~
なんでかいうたらよ、うちのちかには、電車がとおりやあせんき!
やき、みるばあながちや!
これは、乗り降りがしやすい
低床の電車やないろうか
これは、こどもらあがかいちゅう
宣伝電車みたい。高知はおおいよ!
そうそう、電車には絵はかけんと思うでえ
こんまいこに大人気。
アンパンマンの電車。これ、横も
こじゃんとかわいいがやけんど・・・
みせちゃれんががおしこと~


うちのいちおし~
このコカコーラカラーリング電車。これえいろう。
はいからでえいゆうたち!
まだまだ、いろいろあるけんど、うちがとっちょったががこれっぱあや。
で、このまえ、電車で、電中八策(船中八策)のもどき!?らしいことをかいちょった
うちわをもろうてよんで、こじゃんとわろうたがやけんど、
写真をとっちゃあせんにかあらんき、また、とったら、のせるきねえ。
高知へ来たら、電車にものってみてよ~
おおきにで^^~
とおもうて、とっちゅう写真をみよったら、
結構、電車の写真があるやんか~
これこれ!
高知は、電車は道路のくをはしりゆうがやき。
よくいう、路面電車
ほんまは、外国のとか、ちんちん電車があったらよかったけんど、
今日のは、広告電車とかがおも。
まあ、みてみたや~

これが、色がつくと~

結構目につくがやき~

うちは、電車はほとんどのったことがないがやき~
なんでかいうたらよ、うちのちかには、電車がとおりやあせんき!
やき、みるばあながちや!

低床の電車やないろうか

宣伝電車みたい。高知はおおいよ!
そうそう、電車には絵はかけんと思うでえ

アンパンマンの電車。これ、横も
こじゃんとかわいいがやけんど・・・
みせちゃれんががおしこと~


うちのいちおし~
このコカコーラカラーリング電車。これえいろう。
はいからでえいゆうたち!
まだまだ、いろいろあるけんど、うちがとっちょったががこれっぱあや。
で、このまえ、電車で、電中八策(船中八策)のもどき!?らしいことをかいちょった
うちわをもろうてよんで、こじゃんとわろうたがやけんど、
写真をとっちゃあせんにかあらんき、また、とったら、のせるきねえ。
高知へ来たら、電車にものってみてよ~
おおきにで^^~
2010年08月14日
これが地震雲!
ひさしぶりにかきゆうがって!
やっと、オフ~で、記事に書こうと思うてとっちゅう写真がこじゃんとあるし。
その中でも、うちのびっくり!
仕事からだれてかえりゆうとき、
毎日違う空やら雲がみえるがね。
まあ、みていって。4月からあったき~
これは、4月に
5月は山がもえゆうみたいなろう!
6月、雲に線が一杯ある。
???なんかうつっちゅうねえ・・・なんやお?
で、うちが気にいっちゅうががこの8月4日の夕方の雲

面白いろう。なんか、エイこととか、希望ありっって感じ!
この日はこじゃんと得した気分でいんだがね。
で、その二日まえにとったががこの不思議な雲!


わかる?
山の上に円みたいにまあるうにくもがでちょって、
コノ雲上の雲が変わっても、コノ雲はおるが。そこに!
うごかんが!30分ばあしてもそのままあったが。

うずうずやお?ときどき、こんな風なががでるときがあるけんど、
この日の雲ははっきりやったがやき!
ほんなら、その日の明け方、3時4分。
ねよって、ドンって、なんか落ちた!?あたった!?みたいなゆれが一回。
?????地震?????
で、しゅっと、テレビをつけたけんど、なんちゃあやりやあせん・・・・・
うち、ねたぶけたろうか???
と思いよったら、地震速報!!!!!!
おそい!!!!2・3分後やった!
1やきよかったけんど、ふといがやったらおおごとや~
でも、震源が土佐沖で、震源もあさかったし、須崎市とか、四万十方面やったき、
あああああ~~~~~~~~~~~~~あの雲、
もしかして、あれが地震雲!!!!!
っておもうた。
方角もおうちゅうし、
テレビでも、地震がおきるときには、磁場がくるうらしいき、
大気がそこだけ変わって、雲がかわっちゅうががでるって!
まさにこれ!?
専門家やないとわからんけんど、
うちらあ、家が山の上のほうやき、あちこちの方向がみえるき~
こんな雲がでたら気をつけんといかんねえ。
だれか、くわしゅうしっちょったら、おしえてや~
おおきにで~
やっと、オフ~で、記事に書こうと思うてとっちゅう写真がこじゃんとあるし。
その中でも、うちのびっくり!
仕事からだれてかえりゆうとき、
毎日違う空やら雲がみえるがね。
まあ、みていって。4月からあったき~



???なんかうつっちゅうねえ・・・なんやお?
で、うちが気にいっちゅうががこの8月4日の夕方の雲

面白いろう。なんか、エイこととか、希望ありっって感じ!
この日はこじゃんと得した気分でいんだがね。
で、その二日まえにとったががこの不思議な雲!


わかる?
山の上に円みたいにまあるうにくもがでちょって、
コノ雲上の雲が変わっても、コノ雲はおるが。そこに!
うごかんが!30分ばあしてもそのままあったが。

うずうずやお?ときどき、こんな風なががでるときがあるけんど、
この日の雲ははっきりやったがやき!
ほんなら、その日の明け方、3時4分。
ねよって、ドンって、なんか落ちた!?あたった!?みたいなゆれが一回。
?????地震?????
で、しゅっと、テレビをつけたけんど、なんちゃあやりやあせん・・・・・
うち、ねたぶけたろうか???
と思いよったら、地震速報!!!!!!
おそい!!!!2・3分後やった!
1やきよかったけんど、ふといがやったらおおごとや~
でも、震源が土佐沖で、震源もあさかったし、須崎市とか、四万十方面やったき、
あああああ~~~~~~~~~~~~~あの雲、
もしかして、あれが地震雲!!!!!
っておもうた。
方角もおうちゅうし、
テレビでも、地震がおきるときには、磁場がくるうらしいき、
大気がそこだけ変わって、雲がかわっちゅうががでるって!
まさにこれ!?
専門家やないとわからんけんど、
うちらあ、家が山の上のほうやき、あちこちの方向がみえるき~
こんな雲がでたら気をつけんといかんねえ。
だれか、くわしゅうしっちょったら、おしえてや~
おおきにで~
2010年07月15日
イチでびゅ~!
なんと~
ことしは、あんまり、雨がおおいきに、
イチの雨嫌いにめってから、
ちっくとでた、ボーナスのなかから、イチにプレゼント!

どう?カッパ!水色がにおうちゅうとおもわん?
さすが、イケメンワンコイチ!
って、親ばか!


この、ふかふかのしっぽにも、えいかんじ!
で、イチも、そんなに、嫌いやのうて、ルンルンいってくれる!
こりゃあえい買いもんしたやん!
こんなに、喜ぶがやったら、はようこうちゃったらよかった~
とひそかに思う母ちゃん!
散歩から帰ったイチの一言!

母ちゃん、もう、梅雨、すむがやないが~!?
ほんまでねえ~。
きょう、はじめて、うちの仕事場のちかで、
せみが羽化しよったき、
もうそろそろ、梅雨があけるろうねえ~
こんな雲も、でちゅうしね。

不思議な雲やとおもわん?
ここも、不思議なくかも!?
さあ、ここは、ど~こだ?

わかるかえ~^^v
ハハハハハ
答えは、つぎにね。おおきに~
ことしは、あんまり、雨がおおいきに、
イチの雨嫌いにめってから、
ちっくとでた、ボーナスのなかから、イチにプレゼント!

どう?カッパ!水色がにおうちゅうとおもわん?
さすが、イケメンワンコイチ!
って、親ばか!


この、ふかふかのしっぽにも、えいかんじ!
で、イチも、そんなに、嫌いやのうて、ルンルンいってくれる!
こりゃあえい買いもんしたやん!
こんなに、喜ぶがやったら、はようこうちゃったらよかった~
とひそかに思う母ちゃん!
散歩から帰ったイチの一言!

母ちゃん、もう、梅雨、すむがやないが~!?
ほんまでねえ~。
きょう、はじめて、うちの仕事場のちかで、
せみが羽化しよったき、
もうそろそろ、梅雨があけるろうねえ~
こんな雲も、でちゅうしね。

不思議な雲やとおもわん?
ここも、不思議なくかも!?
さあ、ここは、ど~こだ?

わかるかえ~^^v
ハハハハハ
答えは、つぎにね。おおきに~