2008年01月03日
これ面白いやんか
昨日、金毘羅から帰って、こんなん食べたで。

東京へいっちょったひとがお土産にくれたが。
そう、福田総理のまんじゅうでえ。
あもしろいろう!!!
包装紙がこじゃんとうけたがやき。

ウラも、こんなにおもしろいことかいちゅうけんど。
みてみる????

とか、

とか、まだおみくじまでついちょったで。

どう??面白いろう・・・・こんな、しょうちんなお土産こじゃんとすきながって。

なかも。みたいとおもわん???

みせちゃおでえ。ちゃんと、とっちゅうきぃ。

こんなん!紅白で、なんかおめでたいろう。ほんで、白は北海道のツブアンで、
赤は、リンゴの白アン・・・こりゃあ、メッタ、やられた~~ってかんじとおもわん??
珍しいろォ。

さっそく、両方パクッとたべたちや。

甘さも、大きさも丁度でこじゃんと、コーヒーにおおちょったき。
ほんで、待ちかねちゅうおみくじは、

なんと、お正月から、大吉!!!大当たり。
今年もなんかチャレンジしてってかいちゅう・・・・なにしょ~か????
ほんなら、今から、こたつにはいって、これ食べもってかんがえようかな???

これは、高知特産、水晶文旦です。
又、こえるかも・・・・・めったよ・・・・ままっ、おしょうがつやきこらえてよ。
・・・・・・・・・・・・・・ハハハ。
ほんなら、おおきにでした。

東京へいっちょったひとがお土産にくれたが。

そう、福田総理のまんじゅうでえ。
あもしろいろう!!!

包装紙がこじゃんとうけたがやき。

ウラも、こんなにおもしろいことかいちゅうけんど。
みてみる????

とか、

とか、まだおみくじまでついちょったで。

どう??面白いろう・・・・こんな、しょうちんなお土産こじゃんとすきながって。


なかも。みたいとおもわん???


みせちゃおでえ。ちゃんと、とっちゅうきぃ。

こんなん!紅白で、なんかおめでたいろう。ほんで、白は北海道のツブアンで、
赤は、リンゴの白アン・・・こりゃあ、メッタ、やられた~~ってかんじとおもわん??
珍しいろォ。


さっそく、両方パクッとたべたちや。


甘さも、大きさも丁度でこじゃんと、コーヒーにおおちょったき。
ほんで、待ちかねちゅうおみくじは、

なんと、お正月から、大吉!!!大当たり。
今年もなんかチャレンジしてってかいちゅう・・・・なにしょ~か????
ほんなら、今から、こたつにはいって、これ食べもってかんがえようかな???

これは、高知特産、水晶文旦です。
又、こえるかも・・・・・めったよ・・・・ままっ、おしょうがつやきこらえてよ。
・・・・・・・・・・・・・・ハハハ。
ほんなら、おおきにでした。
Posted by kurafu-to922 at 19:48│Comments(10)
│お土産
この記事へのコメント
大大吉って!
すんごいです…笑。
それにつけても、饅頭が小さいのか…文旦が大きいのか?
すんごいです…笑。
それにつけても、饅頭が小さいのか…文旦が大きいのか?
Posted by naminosabaoh
at 2008年01月03日 21:00

あはは
これ見た事ありますよ〜
中身は見たこと無かったんですが〜
紅白のおまんじゅうが入ってたんですね
おみくじで大吉が出るなんて凄いじゃないですか〜
今年一年良い事ありますねo(^-^)o
それにしても文旦デカい〜
ざぼんかと思いましたよ〜
これ見た事ありますよ〜
中身は見たこと無かったんですが〜
紅白のおまんじゅうが入ってたんですね
おみくじで大吉が出るなんて凄いじゃないですか〜
今年一年良い事ありますねo(^-^)o
それにしても文旦デカい〜
ざぼんかと思いましたよ〜
Posted by 百式 at 2008年01月03日 23:41
kurafu-to922さん、こんばんは。
大大吉 おめでとうございます。(^-^)
おっと こちらも食べ物・・。 たったいま百式さんのところでも食べ物が・・。
今日は辛いですね。 (^_^;
このお菓子はニュースで見たことがあります。
でもここまでソックリな絵が描かれているとは知りませんでした。(^o^)
水晶文旦 これも初めて見ました。
南国には美味しそうな果物がいろいろありますね。
さてとっ これから何かを食べなきゃ寝られやしません。(´o`;)
大大吉 おめでとうございます。(^-^)
おっと こちらも食べ物・・。 たったいま百式さんのところでも食べ物が・・。
今日は辛いですね。 (^_^;
このお菓子はニュースで見たことがあります。
でもここまでソックリな絵が描かれているとは知りませんでした。(^o^)
水晶文旦 これも初めて見ました。
南国には美味しそうな果物がいろいろありますね。
さてとっ これから何かを食べなきゃ寝られやしません。(´o`;)
Posted by jbmh
at 2008年01月04日 00:34

naminosabaohさんへ
こんばんは。
先、あそびにいっちょったでえ。
これねえ、饅頭は一口サイズながって。
文旦は、顔ばああるがって、
ほんで、この文旦は、土佐文旦とちごうて、
水晶文旦いうて、ハウスでつくるがで。
ほんで、水分がうんと多いがやき。
うちは、土佐文旦がすきなが。
やき、もうちっくとまたんといかんけんどね。
でたら、またみせるきね。
今は、普通のみかんかな???
では、おおきに
こんばんは。
先、あそびにいっちょったでえ。
これねえ、饅頭は一口サイズながって。
文旦は、顔ばああるがって、
ほんで、この文旦は、土佐文旦とちごうて、
水晶文旦いうて、ハウスでつくるがで。
ほんで、水分がうんと多いがやき。
うちは、土佐文旦がすきなが。
やき、もうちっくとまたんといかんけんどね。
でたら、またみせるきね。
今は、普通のみかんかな???
では、おおきに
Posted by kurafu-to922 at 2008年01月06日 22:50
百式さんへ
こんばんは。
ザボンとちごうて、水分たっぷりで。
文旦は、ザボンみたいなみかんと、
ナンカを掛け合わせてつくったらしいよ。
くわしゅうないけんど、
ウチムラサキいうたろうか????
高知の土地におおちゅうらしいき。
サラダとか、ジュースとかもあるでえ。
お饅頭ぱくって、なくなってしも~て・・・
あっという間に・・・・・子豚さんのできあがり!!
になっちょったちや・・・・・トホホ。
おおきにでした。
こんばんは。
ザボンとちごうて、水分たっぷりで。
文旦は、ザボンみたいなみかんと、
ナンカを掛け合わせてつくったらしいよ。
くわしゅうないけんど、
ウチムラサキいうたろうか????
高知の土地におおちゅうらしいき。
サラダとか、ジュースとかもあるでえ。
お饅頭ぱくって、なくなってしも~て・・・
あっという間に・・・・・子豚さんのできあがり!!
になっちょったちや・・・・・トホホ。
おおきにでした。
Posted by kurafu-to922 at 2008年01月06日 22:55
jbmhさんへ
こんばんは。
すごいにいちゅうでしょう???
そっくりで、おどろいた。
ほんとは、小泉さんとか,安倍さんとか、
そのときどきのが、出てたんでしょうが、
みたのもたべたのもはじめてで、
たのしかったです。
高知には、おいしいもん
いっぱいありますよ。
又のせましょう・・・・・あっと、夜食べてはいけませんよ!
恐ろしい恐ろしい、メタボリアンに変身してしまいますよ~~~。
おおきにでした。
こんばんは。
すごいにいちゅうでしょう???
そっくりで、おどろいた。
ほんとは、小泉さんとか,安倍さんとか、
そのときどきのが、出てたんでしょうが、
みたのもたべたのもはじめてで、
たのしかったです。
高知には、おいしいもん
いっぱいありますよ。
又のせましょう・・・・・あっと、夜食べてはいけませんよ!
恐ろしい恐ろしい、メタボリアンに変身してしまいますよ~~~。
おおきにでした。
Posted by kurafu-to922 at 2008年01月06日 23:00
kurafu-to922さん
お久しぶり〜
kurafu-to922さん高知に、サツマイモを揚げて砂糖をまぶしたお菓子有りませんか?
細切りのサツマイモの揚げお菓子なんですが〜
変わった名前です!先日お土産で貰って美味しかったもんで〜
あっ!分かった
土佐安芸名物
川島のいもけんぴだ〜
知ってますか〜?
お久しぶり〜
kurafu-to922さん高知に、サツマイモを揚げて砂糖をまぶしたお菓子有りませんか?
細切りのサツマイモの揚げお菓子なんですが〜
変わった名前です!先日お土産で貰って美味しかったもんで〜
あっ!分かった
土佐安芸名物
川島のいもけんぴだ〜
知ってますか〜?
Posted by 百式 at 2008年01月06日 23:28
百式さんへ
こんばんは。
芋ケンピは、おいしいでえ。
しっちゅう、しっちゅう\(^o^)/
安芸のケンピは硬いがでえ、ほそくって。
うちの田舎にも、ポテトシブヤの芋ケンピって、
おいしいががあるがでえ。えっと、ホームページとかも
あるとおもうで。
芋屋金治郎っていうがやけんど。
そこの、お芋ケーキとかいけるがやき。
お芋のポテトチップスもあるで、芋満月いうて。
高知は、そんなん、スーパーでうりゆうき、
なんともおもわんかったけど、珍しいの???
窪川ぃうくにも、細切り芋ケンピいうてあるし、
越知町のケンピもいけるよ。
ハハハ、芋のことでこんなにかいてしも~たちや。
お芋は、砂地とか、赤土で作るのがおいしいがやと。
高知はおうちゅうがやないかな?
高知に一人旅に来たときには、
ケンピ食べ歩きでもする??
・・・・・って、スーパーめぐりやないでえ・・・・・ハハハ
おおきにでした。
こんばんは。
芋ケンピは、おいしいでえ。
しっちゅう、しっちゅう\(^o^)/
安芸のケンピは硬いがでえ、ほそくって。
うちの田舎にも、ポテトシブヤの芋ケンピって、
おいしいががあるがでえ。えっと、ホームページとかも
あるとおもうで。
芋屋金治郎っていうがやけんど。
そこの、お芋ケーキとかいけるがやき。
お芋のポテトチップスもあるで、芋満月いうて。
高知は、そんなん、スーパーでうりゆうき、
なんともおもわんかったけど、珍しいの???
窪川ぃうくにも、細切り芋ケンピいうてあるし、
越知町のケンピもいけるよ。
ハハハ、芋のことでこんなにかいてしも~たちや。
お芋は、砂地とか、赤土で作るのがおいしいがやと。
高知はおうちゅうがやないかな?
高知に一人旅に来たときには、
ケンピ食べ歩きでもする??
・・・・・って、スーパーめぐりやないでえ・・・・・ハハハ
おおきにでした。
Posted by kurafu-to922 at 2008年01月06日 23:46
あはは
やっぱり知ってましたか〜
けんぴってどういう意味なんですが〜?
あれ食べ始めると止まらなくなっちゃうんですよ〜
kurafu-to922さんも好きなんだ〜
やっぱり知ってましたか〜
けんぴってどういう意味なんですが〜?
あれ食べ始めると止まらなくなっちゃうんですよ〜
kurafu-to922さんも好きなんだ〜
Posted by 百式 at 2008年01月07日 00:16
百式さんへ
今日も、ケンピが仕事場にあって、
昼、ちょっと~~、とおもうたら、
あ~~~~やめれん・・・・・やばい・・・・・
と、三人で、ぼりぼりしてしも~たちや。
ちなみに、日高のシブヤの芋ケンピやったで。
ごちそうさま
おおきに。
今日も、ケンピが仕事場にあって、
昼、ちょっと~~、とおもうたら、
あ~~~~やめれん・・・・・やばい・・・・・
と、三人で、ぼりぼりしてしも~たちや。
ちなみに、日高のシブヤの芋ケンピやったで。
ごちそうさま
おおきに。
Posted by kurafu-to922 at 2008年01月09日 20:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。